17マジェスタ 後期 インナーレンズ除去
こんばんはー
最近暖かくなって来たと思えばここ数日、夜は肌寒く、昼間は暑く
体調崩しそうな気候ですねー。
そして相変わらず花粉症も発症中。
ここ1週間遅くまで作業が続いてるので
体調管理を気をつけねば。
さてさて
今日は午前中からSHOPさんへ行ってきました。
17マジェスタ、ヘッドライトウィンカーのインナーレンズを取っ払います。
いろいろ事情が重なりお店の方で施工させていただきました。
(ほぼこちらの都合ですが 笑)
分解前
分解
組立て後の画像がありませんでした(笑)
取付け中
完成
オレンジレンズが無くなってスッキリした感じですね^^
今回のようにインナーレンズ取り外しのみの場合
左右合わせて\10,000~になります。
(分解、組立て、防水施工費込み。 水漏れ6ヶ月保証付。 インナーレンズの取り外し料金別。 )
(輸入車などは別途お見積り。国産車、大型ヘッドライトの場合、\15,000~\20,000)
インナーレンズの取り外し料金は、ネジ止めやツメ止めは無料。
また、滅多にありませんが、切除が必要な場合は
左右合わせて\1,000~になります。
詳しくは【施工料金】の下部 上部 に記載する予定です。
LED加工よりもお手軽&リーズナブルですので
「インナーレンズだけ除去したい」
という方は、お気軽にお問い合わせください。
ではでは
- 2012年05月15日
- ヘッドライト加工 | 加工
- 17 マジェスタ 後期 | ヘッドライト | ヘッドライト カラ割り 分解 | 分解 | 組立て
コメントをどうぞ